HILLSと中の人たち
職種別割合
-
0 名
アウトソーシング
事業部 -
0 名
IT事業部
-
0 名
WEB開発・
システム
開発 -
0 名
人材紹介・派遣事業
(残り3名は総務スタッフ)
-
社員数
0 名
-
平均年齢
0 歳
-
年間休日
0 日
(会社全体の平均)
-
リモート率
0 %
-
外食:お弁当
-
産休/育休
取得率0 %
-
既婚 : 独身比
0 : 0
HILLSのここが好き
社員アンケートから寄せられた、
ヒルズの魅力を数字でご紹介!
-
社内の雰囲気が良い
新しいプロジェクトに参加した際、全くの初心者だった私に他部署の先輩が何度も丁寧に教えてくれました。部署を越えた助け合いの文化が、この会社の一番の魅力です。(営業部 A.K.)
-
仕事のやりがいがある
初めて提案したシステムが無事に導入され、お客様から『使いやすい』と感謝の言葉をいただけた時、この仕事を選んで良かったと実感しました。(エンジニア T.M.)
-
働きやすい環境
業務の進め方を自分で調整できる裁量があり、健康管理制度や福利厚生も充実しているので安心して働けます。チームのサポートも手厚く、働きがいを感じています。(総務部 K.Y.)
-
オフィス環境が快適
広々としたデスクスペースや、カフェのようなリフレッシュエリアがお気に入りです。オフィスにいると集中力が高まると感じています。(人事部 S.H.)
-
気軽な交流の場
年に数回の食事会では、普段あまり話さない社員ともリラックスして交流できます。仕事の話だけでなくプライベートの話題でも盛り上がり、自然と仲間意識が深まります。(総務部 N.O.)
-
挑戦できる環境がある
若手でも積極的に意見を発信できる場があり、挑戦する機会が豊富です。私も入社2年目で、新プロジェクトのメンバーに選ばれ、やりがいを感じています。(営業部 R.T.)
休日の過ごし方
HILLSの社員は、仕事もプライベートも
全力で楽しむ人ばかり!
多様なライフスタイルの中から、
実際のエピソードをもとに
休日の過ごし方をご紹介します。
-
アクティブ派
ランニングで心と体を整える
週末の朝は近所の公園でランニングをしています。自分のペースで走る時間は、頭をクリアにして前向きな気持ちにさせてくれます。営業の仕事にもいい影響を与えてくれる大事な習慣です。(営業部 K.T.)
フットサルで気分転換
地元のフットサルチームで週末に汗を流しています。試合後にみんなで食事しながら試合の話をするのが楽しみ。体を動かすと気分もスッキリします。(エンジニア部 H.Y.)
-
おうち時間派
映画鑑賞でリラックス
ハイボール片手にサブスクの映画を楽しんでます。シリーズものをまとめて観るときもあれば、なんとなく選んだ一本でゆっくり過ごすことも多いです。お酒と映画、この組み合わせが最高!(事務部 M.S.)
猫とまったり過ごす
家では愛猫と一緒にのんびり過ごしています。日向ぼっこしながら、猫の気ままな動きを眺めていると、心が穏やかになります。つい写真を撮りすぎちゃうのが悩みです!(総務部 R.K.)
-
趣味を楽しむ派
ゲームでリフレッシュ
Switchでお気に入りのRPGをじっくり楽しむ時間を大切にしています。静かな時間を過ごしながらも、頭を使って没頭できるゲームは、仕事とプライベートのバランスを保つための欠かせない存在です。(エンジニア部 T.K.)
ヨガで心身をリセット
週末はヨガ教室に通っています。体を動かすだけでなく、呼吸を整えることで気持ちもリフレッシュ。仕事の疲れがスッと抜けて、新しい週を迎える準備ができます。(事務部 R.Y.)
-
家族や友人との時間
家族と公園デート
週末は子どもと近所の公園へ行くのが定番です。最近は一緒に自転車の練習をしたりしています。子どもと過ごす時間は自分も一緒に体を動かして気持ちがスッキリします。(営業部 A.R.)
友人とのスポーツ観戦
友人とスタジアムでスポーツ観戦をするのが休日の楽しみです。地元チームを応援する一体感や試合の興奮は、日常では味わえない特別な時間。観戦後は近くのお店で食事をしながら、試合の話題で盛り上がります。(エンジニア N.Y.)